今日は4組のご利用があり、5月の身体測定をしています。初めてで戸惑いながらも身長・体重測ることができました。
初めて支援室を利用されたお友達もいましたが、好きな車遊びやままごと遊びを楽しめていました。
「『カンカン』とおりまーす」踏切も理解できているようです(^^)/
出したり入れたりが大好きです!
他のお友達も、容器にいれて…車にも積んでお出かけしよう!
遊びが展開していきます。
私は「ボタンつけ」「はらぺこあおむし」のからだを繋げて…
「ほら、こんなに長くなったよ!」
順番を待っていたお友達に「どうぞ」と交代もできました。HさんもEさんが終わるまで待つことができましたよ。
初めて遊びに来てくれたA君(5か月)音の鳴る玩具に神妙な表情です(^^♪
E君はお部屋の雰囲気や保育者にも慣れたようで、笑顔を振りまきながら体をたくさん動かし、遊べていました。
それぞれ思い思いの遊びが楽しめていました。
帰る間際にはこんな光景も
赤ちゃんも「お友達」がわかるのですね。すごいなあと思いながら見させていただきました。
次回は『なかまっこカフェタイム』を開催します。お茶とお菓子を準備しますので、子育てについての話をしながら、楽しい時間を過ごしていただければと思います。
準備の都合上、前日までに園の方へ予約をお願い致します。379-0746(出仲間こどもえん・前田まで)
お待ちしております‼