🐤なかまっこクラブ🐤

昨日は急な予定変更でご迷惑をおかけしました。

もうすぐ七夕ですので、支援室でも七夕飾りを作りました☆彡

糊をつけてペッタンコ!

シールをペッタンコ!

みんなの願いが届きますように❣

新しいお友達が2人遊びに来てくれました。

10カ月のY君。初めての場所でお母さんから離れるのが不安な様子でしたが、帰るころには保育者と玩具のやり取りができるようになり、自分から気になる玩具の方へ向かう姿も…

引き出しの開け閉めをしたり

立って笑顔を見せてくれるようにもなりました!

明日1歳のお誕生日を迎えるA君も初めての支援室で入室してすぐは不安な表情でしたが、ポットン落としや車で機嫌よく遊べるようになりました!

車を押してトコトコ歩くのがお気に入りの様子でした♡

6ヵ月のA君は、マイペースでニコニコ顔(^^♪

ピボットターンも習得中

つま先を使って蹴る行為をたくさん行っていくことで、ずりばい、ハイハイに繋がっていきます。ピボットターンの動きを促すことで股関節や膝関節、体幹の筋肉が発達していくといわれています。

会うたびごとに成長が見られ嬉しいです!

2回目のK君は、覚えてくれていたのか部屋に入ると確認するように自由に遊びを楽しめていました(*^^*)

次回は7月9日(火)「なかまっこカフェタイム」を開催します。

お茶を飲みながら、子育てについてのお話ししませんか?

どなたもお気軽にご参加ください。

準備の都合上、8日(月)までに来室の予約をお願い致します。皆様の来室をお待ちしております。

379-0746出仲間こども園

 

 

 

 

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。