🐤なかまっこクラブ🐤

今日は身体測定をしています。

みんな大きくなったかな?

先週遊んだおもちゃを思い出し来室してすぐに

「これした!」「これできる!」と言わんばかりに玩具の方へ駈け出していくお友達に、覚えていてくれてるのだなあと嬉しく思います。

久しぶりに遊びに来てくれたY君。はじめのうちはお母さんから離れられなかったのですが、お母さんも一緒に遊んでくださる中、進んで遊べるように(*^^*)

帰るころには少し離れても大丈夫なほどに心を開いてくれました。

I君がケーキを切っているとK君も一緒に切り始め仲良く2人そろってケーキ切り。

左手でしっかり押さえないと上手く切ることができません。I君が切るのを見てK君も挑戦です!

半年ほど月齢が違うので小さいお友達が大きなお友達を見て遊びを広げていく姿は良いなあと思いました。

(Y君も2人のお兄さんの様子を見て笑顔がたくさん出ていました(^^)/)

また、食事の時、左手でお茶碗を添えることが難しいお友達もいますが、このような遊びを繰り返すことで自然と左手を添えることができるようになるのでは…と感じました。

遊びの中での体験が、生活習慣の自立へ向けての手助けになっている。遊びの中で育っていく力の大切さを再認識した次第です!

元気いっぱい体を動かして、いろんなことに興味を持って、出来ることが増えていくと嬉しいですね。

次回は19日(木)に開室します。お気軽に遊びにいらしてください。スタンプ遊びを予定していますので汚れても良い服装でご参加ください。

379-0746 出仲間こども園 まで連絡をお願い致します。

 

 

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。