なぐり描き🖍

クレヨンを使って、なぐり描きをしてみました。

何度か線を描いていくうちに、少しずつ筆圧が強くなってきて、はっきりとした線や点を描いていたお友だちもいました。

ダイナミックに描いています!

『いっぽん♪いっぽん♪』と言いながら、

好きな色を選んでいました。

素早く腕を動かし、たくさんの線を描いています。


子ども達にとってのお絵かきは「なぐり描き」からはじまります。初めは点を打ったり、手を左右に動かしたりと、単に手を動かし感触を楽しんでいる段階で、まだ「描く」という意識には至っていないようです。

月齢が上がり自分の手を自由に動かせるようになると、それまでの点や線だったものが渦巻を描いたり、クレヨンを紙につけたまま波形を描いたりと、徐々に複雑になっていきます。

子ども達の描いたものを見ると、点や線だけではなく、漠然としたイメージを持って絵を描いている様子が伺えるようになります。更に発展してくると「これは〇〇」などと具体的なイメージを持って描こうとする姿も見られるようになります。

なぐり描きの時期を過ぎると、その後は円や渦巻など一つひとつの形に意味を持たせる「象徴期」と呼ばれる時期がやってきます。

ただ個人の認識の育ちは人それぞれです。

決して大人が「〇〇を描きなさい」「手本の通りに描きなさい」などとイメージの押しつけをせずに、子ども達の自由な発想を尊重して見守る姿勢が大切だと思います。


白線の上に、トントントン♪と叩きながら赤い色をのせています。

保育者が渦巻き🌀を描くと、〝やってみようかな!〟とクレヨンを手に取り、塗り始めました。

🖍 ✐ 🖌 🖋 🖍 ✐ 🖌 🖋 🖍

子どもたちは大きな紙やクレヨンを見ると、『うわぁ!』と興味津々で嬉しそうです♪

待っている時間も〝やってみたい!〟という気持ちが、表情や仕草からたくさん伝わってきます。

一人ひとりの気持ちに応え、楽しい時間を過ごせるよう続けていきたいです。

 

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。