熊本市広域防災センター見学🚒

今週はバスに乗っていろいろな場所に出かけます。

本日11月7日(月)は、その第一弾としてゆり組さんが「熊本市広域防災センター」へバス見学に行きました。

今回はお父様、お母様方が3組参加されております。

まず最初に映画館みたいなお部屋で、防災(火災)についてのDVDをみんなで視聴しました。

孫悟空がメインのアニメ仕立てなので、火の用心について楽しく学べました。

その後はセンターの方から地震についてのお話しがあり…

実際に起震装置に乗って「地震体験」をしました。

「地震が起きた時は…」との質問に「ダンゴムシになる!」と大きな声で答えることができた子どもたちでした。

みんなで「ダンゴムシ」のポーズを練習した後、グループに分かれて「地震体験」をしました。

みんな慌てず上手に姿勢をとることができていました。

子どもたちの後は、先生と参加された保護者の方にも「体験」をしてもらうことになりました。

大人の皆さんには大サービスで、最大級の「震度7」を…しかも「余震」を含めて2回体験していただきました。

これには子どもたちも大歓声!無事に終えると拍手👏が湧き起こっていました。

その後は台風体験をしました。

風速の違いによる風の強さを体験することに…

帽子が飛ばされそうになったり、髪の毛が逆立ったり…でも大喜びの子どもたちでした。🙂

次のコーナは「火災体験」🔥

センターの方から「火事になった時」についての質問があると、我先に手を上げて答えようとする積極的な姿が見られました。

その後は「火災体験ドーム」で火災体験をしました。

「真っ暗な部屋」「煙が出る」ということで二の足を踏む子どももいましたが…😱

先生の後について…いざ入室!

煙の中を姿勢を低くして、鼻と口を手で塞いで…

暗闇の中をひたすら進み…

やがて外の光が見えてきて…

全員無事に「生還!」

ン? 何だかプリン🍮の匂いがしたような???

実はセンターでは毎日煙の匂いを変えていて、明日は「バナナ」でその次は「リンゴ」の匂いに変えるそうです(センターの人:談)

最後はセンターの外へ出て消防署の車や消防士の装具等の説明を聞きました。

最初に説明を受けた車両は「レスキュー車」といいます。

この車には人命救助のための様々な装備が満載されており、側面のシャッターを開くとたくさんの道具が積み込まれていました。

また車の横には消防士さんが身につける服や装具が置かれていましたが、ただ置かれているのではなく、服や靴は手や足を通すだけですぐに着用できるように工夫して配置されています。

これには大人の我々も初めておうかがいして感心したところでした。

最後は「はしご車」の前で記念写真を撮り、今回の見学を終えました。

🌷 🌼 🥀 🌻 🌹 🌷 🌼 🥀

「バスウィーク」次回は11月9日(水)に3・4・5歳合同で「熊本市植物園」へ出かける予定です。

お天気も良さそうで、こちらも楽しみです😊

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。