あそび方いろいろ♪室内あそび

異常気象のためでしょうか?台風6号は実に複雑な動きをしており、今週半ばには九州に接近するみたいです。

大きな被害が出ないことを願うばかりです😟

さて、ちゅうりっぷ組では、いつものように思い思いにあそびに没頭する子ども達の姿が見られます。

おままごとも最高潮です!

2人で赤ちゃんのお世話中♪

お料理が完成!

おいしそう😋卵の料理かな?

作ったご飯を慎重に配膳中♪

台拭きをコースターに見立てています。

赤ちゃんを抱っこして休憩中♪


こちらでは、ブロックあそびに夢中です♪

そう言えば最近お友だちと一緒に、会話をしながら あそぶ姿が多く見られるようになりました。

2人で何を作っているのかな?

レールの下に積み木を挟み、橋を作っています!

「ねえねえ~なに作っているの?」

「車だよ!🚚」

「ボクはね~動物園を作っているんだよ!🐘」

そんな会話を交わしながらも、それぞれ自分の製作に没頭していましたよ😊


1人であそびに夢中の子ども達も・・・

オイルモーションをじっくり観察中👀

一人でパズルに挑戦している子も!🧩

カラーシールを使って、絵に模様を付けていきます。

シールをうまく剥がせるかな??

剥がしたり貼ったりする中で指先を上手につかったり、枠に合わせてシールを貼ることは目と手の協応動作を育み、集中力が増します。

みんなとても熱中して取り組むあそびの一つです。

枠の中に上手に貼れるかな?

好きな色のシールで自分だけのくじら🐳を作っています!

こちらも、カラフルなお魚が出来あがりそうですよ🐠

「見て見て!シール全部貼れたよ!」

このやり遂げた達成感がたまらないんだよネ😀

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。