今週も元気なたんぽぽ組!

週前半はとても良い天気に恵まれましたね🌞

今週もたんぽぽ組のみんなは元気よく過ごしています😀

「いろんな物があるね~😲」

今日も保育室では子ども達の探索活動が盛んです。

1階ホールまで出張中です。

だんだん暑くなってきて、薄着でもへっちゃらですね🎽

「見て見て~っ!浮き輪みたいでしょ🤿」

はやくも水遊びが恋しいのかな😅

みんなと一緒におままごと遊び…

トングの使い方も上達しています!

ポットン落としもお気に入り😆

このように自分の興味のあるオモチャで遊びに熱中したり、他の子がしている遊びに興味を持って遊んでいる姿が見られました。

そして週初めは、雲ひとつない晴天の日もありました(暑かったですけど💦)

「コンビカーで出動だ~っ🚒」

「ありゃりゃ~ぁ 渋滞だ~っ😓」

順番を守って、仲よくね🙂

ボールで遊んだり🏀 フープで遊んだり◎ 砂場で遊んだりと遊び方は思い思い…

「んっ? 何をしているのかな🤔」

どうやら、お友だちと一緒に落ち葉集めをしているようです🍂

こちらはもっと大々的に…

「うわ~っ たくさん集めたね~😲」

園庭はいろいろな自然物の宝庫です💎

こっちでも…

「ねえねえこっち~ 見て見て~👧」

「何かあるの~👦」

テーブルの穴にたまった泥水に興味があるようです!

園庭に置かれたタイヤをまたいで渡る子ども達…

「よーし一人で渡るぞ~っ👦」

体より大きなタイヤを手も使わずに渡りきりました\(^O^)/

こちらはコンテナボックスの橋です🌉

ちょっと高さがあり、一人で渡り切るには勇気が必要です!

「何とか渡りたいな~💨 先生手伝って~👦」

「やった~ 渡りきったぞ、先生ありがとう!」

保育者との信頼関係もバッチリです(*^O^*)

こうして外遊びを楽しんだ  たんぽぽ組のみんなでした!

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。