今週の様子から~なかまっこタイムへ向けて~

ゆり組さんの積み木タワーを真似をしてみようとチャレンジしていた子どもたちの様子をアップしました😊

そして今週は、ばら組になり  最初のピクニック弁当🍱の日もありました!

その様子も合わせてご覧ください🤗

先週の金曜日。ゆり組さんがYMCAプールに行って誰もいない部屋で、大きな積み木タワーを見つけた子どもたち。

「積み木大き〜い!」😮

「ばら組でもやりたいな!」

積み木の積み方を、先生に教えてもらいチャレンジがスタートしました!

やり始めたものの…。「疲れたな〜😓」

初めは二人でのチャレンジでしたが、少し高さが出てきて、友だちが1人増え…

もっと高さが出てくると、興味を示した子どもたちが次々と集まってきました😊

両側から椅子を使い、積んでいき…

子どもたちの肩ラインまで積み上げに成功しました🤗

せっかく出来た積み木タワーは、残念ながらその日にすぐ壊れてしまいました😓

でもお友達との積み合いっこが楽しかったようでした😊

いつかは、ゆり組さんみたいな高い積み木タワーが出来るといいね❤️ またチャレンジしよう!😌

製作では、大好きなダンゴムシの色塗りも楽しんでいます😊

カラフルな可愛いダンゴムシがたくさん出来ています!

ダンゴムシを切ったり、葉っぱを作ったりして、土曜に開催される「なかまっこタイム」のダンゴムシキャタピラーも仕上げています!

当日をお楽しみに♡

今週はピクニック弁当の日もありました!

トングを使い、お肉をお弁当箱に入れられるかな?😋

トングの持ち方を伝えると、みんな真剣な表情でお肉を入れていました😊

外を見ながらみんなで食べよう♪♪

「いい眺めだなぁ~!😆」

楽しいピクニック弁当になりました😋

来月もお楽しみに🤗

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。