Bブロック大作戦🌟

先週に引き続き、

今週もBブロックが大人気🌟

『天井に届くくらい高くしたい!』と

意気込み、積み上げが始まりました😊

「うーん、、これだとグラグラするなぁ🤔」

1回目は天井に届いたものの、不安定ですぐに崩れてしまいました。

「今度は何個か組み合わせて強くしてみよう!」

Bブロックを組み合わせて積み上げる作戦に変更です。

「僕達も作ってるよ!」

「合体させて積み上げたらどうかな??」

倒れないように支えて、、、

「やったーー!!届いたー!!👏🏻」

みんなが大注目の中、無事に天井に届きました✨

自分たちでやり遂げた達成感がとっても嬉しいよね!

「完成〜!!✨」

たくさん会議しながらブロックを決めて車を作りました♪

Bブロックっていろいろな遊び方ができて楽しいね~っ😆

「人数調べに来ました~👧」

朝からゆり組のお当番さんが、給食の人数を調べに来てくれるの毎日見ている子ども達👦

「僕もやってみたい!」とお当番さんを真似っこ💖

ちゃんと紙と鉛筆もブロックで再現しています✏️笑

挨拶もこの通り!「もうバッチリだね!」


大きな図鑑で身体の仕組みを観察👀

「きゃー!怖い!」と言いながら

ニコニコ一緒に見ているお友だちも☺️

図鑑を見ながら

楽しく自分の体と見比べっこ👩‍🏫

胸に手を当てると心臓がドクドク、、💖

健康な体を作るために、色々な仕組みや部位があるんだね!

タイミングを見ながら、お外に出て気分もリフレッシュ😊

子ども達は水分補給をしたり、日陰に入ったりと暑さ対策をしながら、お外でも元気いっぱい過ごしました。

これは先週の枝豆の様子…小さな芽が出てきたのを発見して大喜びです😆

他のクラスのプランターですが外に出ると必ずチェックしています(笑)

「今日はこんなに大きくなってたね👀」とニコニコな子ども達でした♪

自分達で鬼決めをして

鬼ごっこがスタート👹✨

枯葉にスコップ!「ダンゴムシ採取セット」を作っていました😆

さてお目当てのダンゴムシはというと、、、見つかりませんでした💧

雨が降ったらまた出てきてくれるかな?🙏

ぽっくりの練習中!

「片足だとバランス取れるんだけどなぁ💭」

ということで、今週も楽しく生活を送ったひまわり組さんの様子でした。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。