7月に制作した「七夕迷路」…このまま片付けるのは勿体無いので、テーマを新たにリニューアルすることになりました。
みんなの意見を出し合って、今回は「水族館を作ろう!」ということになりました🐠
意見を出し合い、海に住む生き物から少しずつ想像を広げていきました。
早速制作スタートです!折り紙を折って画用紙に貼って…
折り紙だけではなく、廃材やLaQを使った制作も取り入れました。
目標は同じでも、アプローチはそれぞれ子どもたちの興味や個性を生かした取り組みを…それが「出仲間イズム」です!😄
そして堂々完成!「🐙🦑なかまっこ すいぞくかん🐬」
迷路を進むとそこには子どもたちのアイディアに富んだ作品の数々が…
準備は万端!さあ、「なかまっこ水族館」の開園だ🎊
「あっ!この魚知ってる!!」
クラゲのベールに囲まれて…🪼
「キャ~ッ おもしろ~い❤」
LaQコーナーには沢山の力作が飾られています
「みんなで作った伊勢海老だよ!🦞」
大きなイカがいるよ!🦑
お友だちの作品を見つける楽しみもあって盛り上がりました♪
水族館の中にはフォトスポットもあります!
可愛い顔出しパネルも💖
「素敵な作品ができた!」と嬉しくなって、水族館がオープンした事を園長先生や未満児さん達にもお知らせしに行きました。
みんなに見に来てほしいね!
「水族館ができました。遊びに来てください!」
水族館を作るにあたり、子ども達それぞれが工夫をして作品を作り上げる事が出来ました。
子ども達のアイデアが輝くなかまっこ水族館は、今日から金曜日の間(15時30分〜17時迄)開放予定です。
是非、お子様と一緒に見に来られてください♪