まだまだ暑い日が続きますね😓
それでも子どもたちは元気いっぱい❗️
コーナー遊びだけでは物足りず、体を思いっきり動かせるわらべうた「ねこがごふくやに」の色鬼遊び(アレンジver)を取り入れてみました!
👦👧「やってみた〜い!!!」
色分けをして胸にシールを貼り、一つの円を作ったら…
ゲームスタート♪
♪🐱ねこがごふくやに たびかいござる たびはなんもん なんのいろ
にゃにゃもんはんの ねずみいろ♫🐭
鬼さんが「緑〜!」と言ったら…
緑シールを貼った子どもたちが、急いで場所移動💥
「捕まらないように逃げろ〜😆」
鬼に捕まらないように、空いているスペースに座りなおします💦
色々鬼ごっこバリエーションを増やしながら、みんなで遊ぶ楽しさが味わえたらいいなと思います。
曇りの日には、久々に外の様子を見に第二園庭へ!
まだまだ気温は高いので、30分とみんなで時間を決めて、レッツゴー!
「ぶどうが落ちてた〜😆」
トンボや蝉の死骸もたくさんあり…
「なんか可哀想…。」と手を合わせていました☺️
🎐夏の名残が そこかしこに感じられる第二園庭の風景でした🍂
ひなたの水溜りを見つけ、手をつけたお友だち♪
「わぁ!お湯だ😄」と顔を合わせて笑っていました!
久々の外!いろんな発見があり、最後は嬉しくて走り回っていたばら組さんでした!
涼しくなったら沢山遊ぼうね🤗
ピクニック弁当の日
大好きな唐揚げをトングを使って詰めました!
ピクニック弁当の日はご飯とおかず、デザートまで入れますので、余裕のある大きさだと子どもたちも詰めやすいです!
お子様とお弁当の大きさを確認して準備して頂けるとありがたいです。
みんなでいただきまーす!😊
今週(水)より、ばら組の「保育参加」が始まっています。
子どもたちも楽しみにしています😊
お世話になります。