👧外遊びと交流👦

週後半はとても良い天気に恵まれましたね!

今週もたくさんお外に出て遊びました🌟

戸外遊びでは異年齢での関わりが多く見られます!

年上のお友だちの遊びに入れてもらい逞しく遊ぶ姿が見られたり、年下のお友だちに優しく声をかけている姿が見られたりと、年少ならではの成長した姿が見られました🥹✨

今週の様子をご覧下さい♪

ばら組さんがしっぽ取りをしているのを見て、「わたしもした〜い!」とひまわり組さんもまぜてもらいました😄

しっぽを取られ、涙するお友だちもいましたが、「またできるから大丈夫だよ😊」とお兄さんたちに励ましてもらいながら楽しむことができてました。

去年は、お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらいましたが、今年はひまわり組のみんなが、ちょっぴり大きいお兄ちゃんお姉ちゃんです!

「ここに土入れる?」と優しく砂場遊びに入れてあげていました😆

テラスに出ていたもも組さんを見つけると…

「小さいね」とポツリ、、

みんなも前はこんなに小さかったんだよ〜笑😊

貝殻見つけたよ〜🐚

「分けてあげるね!!どうぞ!」

ちゅうりっぷ組さんがお部屋に帰る時間には、手を繋いでお部屋に入るお手伝いをしてくれました!

手を繋いで楽しくお部屋に戻ろう☺️

去年は連れて帰ってもらっていましたが、今年は連れていく側になりました✨

成長したね~🥲

小さい子が大好きなお友だちも多く、お互いに嬉しそうな様子でした😊🩷

朝夕は肌寒くなってきましたね🍂

半袖の上から長袖を着て登園するお友だちも、ちらほら見られて来ました。

日中は暑くなることもあるので温度調節が可能なお洋服での登園をよろしくお願いします☺️🌟

体調に気をつけて来週も元気に来てね🌱

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。