気づけばもう11月ですね🍂
今週は天気に恵まれ、思いっきりお外で体を動かすことができた1週間になりました🌟
子ども達の様子をお届けします♪
水曜日には、ばらぐみさん・ゆりぐみさんの芋掘りがあったので見学に行きました!
道中ではご近所さんに「おはようございます!」と元気にご挨拶😊
畑に着くと、お芋がたくさん穫れていて、子どもたちも興味津々!
「ちいさいおいも みつけたよ🍠」
「なんだこれ〜😅」長い根っこが出てきたね✨
私にも根っこ触らせて〜!!
「ようちゅうだ〜!」
こちらは、お芋よりも虫派のようです!(^^♪
畑のお芋、土、虫など自然に触れることができ、子どもたちも嬉しそうでした。
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちが収穫したお芋、どんな料理になるのかな?😄
楽しみだね💖
今週も「保育参加」で、お家の方々が来てくれました!
絵本の読み聞かせや外遊びなど…
お家の方と遊ぶ子どもたちは、とても嬉しそうでしたよ👩🏻✨
鬼ごっこでたくさん走って休憩中!
ママの髪の毛を三つ編みに🎀
「ホラッ どんぐり見つけたよ!👧」
以上、今週の子どもたちの様子でした。
朝晩の冷え込みが激しくなってきました。
みんな、体調に気をつけて来週も元気に登園してね😊