新しい年が始まり、2週間が経ちました。
寒い日が続いていますが、子ども達は毎日元気に遊んでいます!
遊びの様子をご覧ください。
園庭に氷が張っていて、子ども達大興奮!
氷取り大会が始まりました!!
「こんなに大きな氷が取れたよ!」
反射して光る氷に興味津々!
「きらきらしててきれいだな✨」
手作りのジャンプタッチ板も大人気!
1番高いところにも、挑戦!
何度もチャレンジしている子もいました💪
縄跳びもお友だちと一緒だとやる気アップ‼︎
繰り返し練習してたね✨
氷鬼ごっこ!🧊
少しずつ自分たちで鬼と逃げ役を決めたりしながら、楽しむ姿が見られています!
室内遊びでは、絵本で見つけたおせち料理を、園にある廃材を使って再現していました。
切りにくい素材もお友だちと協力して、切っていました😊
とても豪華なおせち料理が出来上がりました🤤
金曜日のチャレンジタイム✏️
今日は「こんこんクシャンのうた」に出てくる鶴さんを折り紙で折ってみました!
積み木遊びも上手に遊んでいます😄
バランスを見ながら、高く積み上げられるようにチャレンジ中!
積み木と植物を組み合わせて動物園づくり、、、
自然のゾーンにはどんな動物を入れようかな?🐘🦒
まだまだ寒いが続き、巷ではインフルエンザなどの感染症も流行っているようです。
来週には仲間っ子タイムも開催予定ですので、園でも体調管理に気をつけながら過ごしていきたいと思います。