1月31日(金)の献立

 

 

献立に変更があります。2月2日が節分ですが園での節分のイベントは本日行いましたので、それに伴って2月3日のおやつの鬼ロールを本日提供しています。

 

おでんには鶏小間肉、大根、人参、ちくわ、こんにゃく、厚揚げを使用しています。じっくりと煮るので味が良くしみていて美味しかったです。

 

☆厚揚げは高品質のたんぱく質源であり、筋肉の修復や成長に役立ちます。また、カルシウムが豊富に含まれており、骨の健康をサポートします。

 

☆今年の恵方は「西南西」です。恵方とは、その年の幸運をつかさどる神様「歳徳神(としとくじん)」がいる方角を指しています。恵方巻きの由来は、節分に恵方を向いて特定の食物を食べることで、厄を払い、福を招くといわれています。江戸時代には恵方巻きを食べるという習慣が定着しました。

 

 

 

 

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。