今週は、避難訓練やLaQ博士の来園、ジャガイモの植え付けなど、盛りだくさんでした。
今週のばら組の様子をご覧ください。
🚒 👨🏻🚒 🧯 🧩 🥔 🌱 🚿
火曜日は消防署より隊員の方々が来園され、避難訓練がありました。
避難訓練終了後、職員の消火訓練に子どもたちも参加しました。
消火器の使い方を見た後は、消防車を見学!
消防車の大きさに圧倒されているようでした😮
消防車から出てくるカッコいい道具に目を輝かせて興味深々!✨
特別に実際の火事の時に使う装備を見せて頂きました!
「テレビで見たことある!」「かっこいい!!」など大興奮の子どもたちでした!
最後に、消防車と一緒に写真も撮ることが出来ました🚒💨
木曜日にはLaQ博士が来園されて、作品作りのテクニックを教えてもらったり、様々な作品を見せていただきました!
ホールに入るとそこには沢山のLaQ作品が!
ポケモンや恐竜、観覧車など、「どうやって作るんだろう?」と一生懸命見つめていました🤗
LaQ博士の登場!
博士グリーンにたくさんお話していただきました!
お話の途中には、LaQを使って人形が移動するマジックショーもありました。
見事成功したマジックを見て子どもたちも驚いている様子でした😳❕
最後にはLaQの作り方の本を見せて頂き、「これ作りたい!」とやる気満々の子どもたち!
LaQ博士のイベントの後、お部屋では、ホールで見たポケモンや恐竜を、写真を見ながら一所懸命作る子ども達の姿が見られました😊
「春野菜を植えよう」とお話をする中で、「ポテト好き!」と言う声が多く聞かれたので、ジャガイモのプランター栽培に挑戦することに!
ジャガイモの重さを測るよ!
「あ、これ 見たことある!」「数字が721って書いてあるね!👩」
はかりを使い、数に触れるいい機会になりました!
切った種芋を天日干しして、植え付けの準備をしました!
今年は園内で生長の様子が見れるように、プランターと布鉢を用意してみました!
みんな深いプランターに手を入れ、一生懸命植え付けていました!
「ポテトできるかな?」「早く大きくならないかな」とワクワクしているようでした( ˶>ᴗ<˶)
重たいジョウロも何のその!
一生懸命運びます!
「芽が出ますように」とお願いしながらお水をあげていました😊
早く芽が出るといいな✨
少しずつ暖かい日が増えてきました。
寒暖差も激しくなっているので、お着替えも子どもたちが調節がしやすいようにお持たせください。
来週は水曜日に手作りお弁当の日があります。
お子様と一緒にメニューを決めてお買い物に行かれるのもいいですね♪