夏真っ只中!
夏と言えば…いろんなものが思い浮かびますよね🌟
夏にちなんだ製作ができないかなぁと考え、今回はハサミを使った製作に挑戦してみました!
夏という季節はどんなものがあるかな⁇
みんなで考えてみよう!
セミ、カブトムシ、夏祭り、かき氷…いろいろ出ました!
今回はみんなでかき氷を作ってみることにしました!
みんな食べたことあるかな?
初めてのハサミに挑戦✂️
イスに座って使うこと、人には向けないこと、紙以外のものは切らないこと…など、事前に子どもたちと約束をしました😌
さぁ、やってみよう!!
上手に切れるかな?
開いて閉じて開いて閉じて…
動かす練習をしてみよう!
ハサミを開くのがちょっと難しいね💦
とっても真剣な表情!
切った画用紙をのりで貼ろう!
指先で押さえながら、上手にのり付けもできていました!
できあがり〜!!
おいしそうなかき氷ができたね🍧
どこに飾ってあるかな?
みんなで探してみよう🌟
最近、お部屋では、チャイルドツールの玩具にハマっています!
お揃いの飛行機が出来たよ♪🛫
ひまわり組三銃士!
いろんな形の剣ができたね!⚔️
部品をたくさん使ってロボット🤖が完成!
時間を掛けて作りこみました♪
お友達と一緒にお家作り!🏠
色々な部品を使って立派なお家が出来上がってきました♪
トンカチを使って工事中!
お友達が支えてくれています♪
…ということで、ユニークなひまわり組の製作活動の風景でした🌻
1学期を通して、道具を使う力・手先の器用さ・友達との関わり…さまざまな場面で成長が見られたひまわり組の子どもたち。
一人ひとりがその子らしく輝きながら、たくさんの「できた!」を積み重ねた毎日でした🌟
2学期もどんな姿を見せてくれるか、今からとっても楽しみです♪