🌟かき氷パーティー🍧

9月になり 暦の上では秋ですが、まだまだ夏のように暑いですね…☀️

これまで子どもたちとかき氷の製作、かき氷屋さんごっこを楽しんできましたが、ついに!念願の!かき氷パーティー🎉をすることができました🍧

今回は、その様子からご覧ください。

まずは「かき氷」のイメージをみんなで共有してみよう!

かき氷の絵本を買ってもらったので、みんなで見ました🌟

絵本のあとに、「おうちでかき氷食べたことある人〜👋」と尋ねてみると…

「わたしのお家では、手でまわすと、こおりがでてくるよ!」

かき氷機の説明ですね😊

「ぼくはね、青いシロップかけて、クリームのせるのが好きだな!」

いろいろお話を聞かせてくれました😊

そして前日のことです…「みんなでかき氷を食べたいと思いま〜す!」と言うと、「?😲?」の表情のひまわりさんでしたが、実際に、シロップを見ると目がキラキラ✨

「やった〜!!」と大喜び🤩

当日の朝は「いつ、かきごおり🍧たべるの〜」と待ち遠しい様子のひまわりさん🤭

いざ、かき氷屋さんがオープンすると、長い列を作り、上手に順番を待って…

👧🏻「いちごあじくださ〜い🍓」

👩🏻「メロン味どうぞ〜🍈」

👦🏻「ありがとう😋」

…そして、実食

大きなひと口!

おいしそうに食べるね〜😋

”キ~ン”😱💫

ちょっと、あたまがいたくなっちゃった🥴

「アハハ  いそぐとそうなるんだよ!」

👧🏻「わたしは  大丈夫! おいしいね~💖」

「どんなあじかなぁ…?」

初めての青色の「ブルーハワイ」にドキドキ💓

みんないい顔してますね~!😀

最後の一滴まできれいに食べてるね〜❤️

…その後

「かきごおり、おいしかったよね〜❤️」とお友だちと振り返りながら絵本を楽しんでいました🌟

かき氷の製作から始まり、こどもたちの遊びはかき氷屋さんごっこへと広がり、店員さんとお客さんになりきって楽しむ姿が見られました。

そして最後には、みんなでかき氷パーティーを開き、夏ならではの特別なひとときを過ごしました。

この経験が、子どもたちにとって素敵な夏の思い出となっていると嬉しいです😊✨

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。