厳しい暑さもようやく落ち着き、涼しい風が心地よく感じられる季節となりました。
子どもたちも久しぶりに戸外で遊ぶことができ、嬉しそうな笑顔を見せています。
今週は、そんな ひまわり組の外遊びの様子をご覧ください。🤗
「いっしょに、おやまつくってるんだ🎵」
お友だちと協力して大きな山を作成中☺️
仲良くお団子作り✨
”さら粉もかけていくよ〜”
👧🏻「もっといっぱい砂を入れてみようね!」
なにやら砂と水を使ってコーヒーに見立てて遊んでいるようです☕️
「コーヒーいりますか〜?」
「いっぱいありますよ〜☺️」
こっちでは美味しそうなシチュー🍲が完成🌟
久しぶりの砂遊び…みんな生き生きと遊んでいましたよ☝🏻👩🏻✨
こちらも久々の遊具遊び…
アトリエハウスも青空の下、みんなが来るのを待っているようです!
えっ?…
ひぇぇ~っ!😱
トンネルの中から にょっきりと手がぁ~💦
さ…貞子?👁️🧟♀️
💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦 💦
「なんちゃって、わたしの、手でした〜😆笑」
なぁ~んだ~ ビックリしたぁ~😅💨
👧🏻 👦🏻 👧🏻 👦🏻 👧🏻 👦🏻 👧🏻 👦🏻
気を取りなおして…
子どもたちが大好きな滑り台!
きゃー!😆
勢いあまって、身体が後ろに!
でも楽しそう❤️
保育者の声かけがなくても、自分たちで順番を守りながら遊ぶことができるようになっています✨
「た~のしい~💖✨」
思う存分滑り台を満喫しました!
まだまだ暑いから、水分補給も忘れずに🌟
空を見上げると飛行機雲が✈️
飛行機も飛んでいて「どこまでとんでいくのかなぁ?ながいね〜!」
久しぶりの戸外遊びでは、砂や水を使ったごっこ遊びや遊具での挑戦を通して、友だちと協力したり順番を守ったりする姿がたくさん見られました。
こうした経験は遊びの楽しさだけでなく、仲間との関わりや思いやりの心を育む大切な時間となっています。
これからも季節の変化を感じながら、自然や環境に親しみ、子どもたちの発想や意欲がさらに広がっていくように見守っていきたいと思います。