繰り返しの遊びの中で…

新しい年度が始まって早2ヶ月半が過ぎようとしています。

子ども達も新しい生活にすっかり慣れたようで、まったりとした時間が流れています。

保育者とのアイコンタクトも取れるようになり、愛着関係の深まりが感じられます。

部屋に慣れてくると隣の部屋が気になるようで…

仕切りの棚越しに隣の様子をうかがう姿も見られます。

この日は優しいお兄ちゃんが対応してくれて嬉しそうでした😀

🚂 🔑 🚪 🏠 🚂 🔑 🚪 🏠

遊びの様子を見ていると、毎日同じ遊びに没頭しているだけのようですが、その中でも子ども達の「思考」が感じられる瞬間があります。

壁掛け遊具のカード落とし…一ヶ月前は箱の上にカードを置くだけだったのが、最近ではちゃんと上の口に入れることが分かるようになりました。

道理は分かってもクニャクニャのカードを穴に入れるのはかなり難しい作業です。

それでも根気よく視線を指先に集中させて取り組み…大成功🤩

ボールを箱の中に入れたり出したりするだけだったのが、上のレーンから転がすことを何度も遊ぶ中で発見したようです🎊

「扉の中の絵を見たくて」…その熱意が、何とカンヌキを外すことを可能にしました。

友だちがやっているのを見て「自分もやってみよう❗」という子も増えてきました。

こちらではカラーシートを集めて汽車のように床を滑らせて遊んでいます。

カーペットの上は通れないと分かり、器用に方向転換します。

そのコントロールもスゴいですが、この遊びは一種の「汽車拭き」になっています。

「汽車拭き」は四肢に力を入れて踏ん張ったり、全身の筋力を使い、バランスをとりながら前に進む全身運動です。

遊びの中で体幹も鍛えられる効果もありそうです。遊びって本当に深いですね🤗

これからもいろいろな事に興味を持って、チャレンジを繰り返していって欲しいと思います。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。