あそびから習慣へ

お友だちとあそぶ楽しさを見つけたたんぽぽ組の仲間たち

今日もお友だちとお出かけでーす♪

その輪はどんどん広がって…

お友だちを誘うことに楽しさを感じているようです🤗

これからも、あそびの中でどんどんお友だちの輪を広げていって欲しいと思います。

👦 🚗 👧 🍳 👦 🚄 👧 🍰

さて、1人ひとりのあそびの方も絶好調です!

最近の様子からいくつか紹介します。

おままごとあそびも盛り上がっています。

「さあ 召し上がれ🍝」

うさぎのぬいぐるみの寝かしつけをしていました😴

「使った布団は半分に折りたたんで…と」

「晩ご飯の準備♪」

レンゲを使って材料を分けています。

レンゲの使い方も毎日のあそびの中で上達してきましたよ!

最初は左手を添えないとすくえなかったのが、最近では添えなくても出来るようになりました。

👦 🚗 👧 🍳 👦 🚄 👧 🍰

他にもユニークな発想で、あそびに没頭する子ども達…

「長い列車がトンネルくぐっていきま~す!」

魚釣りを楽しみました。何が釣れるかな❓

カゴをテレビに見立てて、おさるのジョージを見ていました!

お風呂でシャンプーをしているところ🛀

そしてこちらは…名人芸🎪

円形ブロックを積み上げる…20分程度集中して積み上げて遊んでいました!

高く…高く…倒れないように慎重に積んでいました!

こちらはカラーブロックで挑戦!

倒れないようにそっと置いていました!

そしてあそびが終わる時間…自分が使った物をどこかへ運んでいます。

その先では使い終わったブロックを棚に片付けている子ども達が…

誰かが使った物を片付けていると、それにつられたように他の子も同じように片付け始めました。

最初はつられただけなのかも知れません。しかし、こうした経験を重ねる中で「片付け」は習慣になると思います。

そして人に言われるのではなく、自分で考えて行動する基盤になるとも思います。

このような影響を与え合える環境こそが「集団の強み」なんだと思います。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。