昨日からぐずついた天気が続いていますね。
これからしばらくは梅雨特有のうっとうしい気候が続くと思いますが、元気に乗り切っていきたいと思います🙂
今週は、いつもと気分を変えてお隣の公園で食べた「ピクニック弁当」の様子をお伝えします。
お弁当を食べる前に、お部屋で食育のお話を聞きました。
いただきますやごちそうさまのご挨拶、みんなはしっかり出来ているかな?
日差しの強さはありましたが、折角なので久しぶりに公園で食べることに♪
大きな声で「いただきまーす!🙏」
暑さはありますが、日陰が多く風もあったので意外にも過ごしやすさを感じました😃
「見てみてめっちゃ大きい!」
今日のおにぎり、バッチぐーだよ👍
たくさん食べた後はしっかりご挨拶。
「ごちそうさまでした!🙏」
今日のピクニック弁当では、暑さ対策もあり「時間内に食べる事」を子ども達と約束して公園に向かいました。
普段の給食でも、食べる事以外に気が向いてしまったり、時間がかかり過ぎてしまったり等…気になる点がいくつか見られます。
食事を楽しみながら、食べる事への意識やマナーを伝えていけたらいいなと考えています。
また、園内図書の中にはお箸の使い方や食事マナーを教えてくれる絵本もあります!
大人もタメになる知識が盛り沢山なので、子ども達と一緒に楽しみながら読むことが出来るかと思います。
興味のある方は是非探されてみて下さい♪