ゆり組さんが七夕の短冊に書いた「スイカ割りがしたい!」のお願い。
2つの大きなスイカがこども園に届きました♪
「オレたち出仲間こども園に遊びに来たゼ😎 さあ 勝負するかい?」
さぁ、みんなと勝負だ!
ひまわりさんは目隠しをせずに参加しました。
トップバッターだったので少し緊張気味ですが上手く叩くことができました!
優しく叩く子も多く、なかなか割れず…
ばら組さんは目隠しをして挑戦!
スイカを目指して進めるようにみんなで応援✨
ゆり組さんもアイマスクをつけて参戦!
アイマスクをつけた表情がいい味を出しています😊
「次はボクの番だ!」
「そっちじゃないよ👧」「👦ボクに当たっちゃうよ~💦」
…なかなか照準が定まりません😓
それでもだんだん惜しいところまで近づいてきました。
…そして
バン✨ みんなの誘導により見事にヒット👏
でも…「割れないなあ😥」
「😛そんなんじゃ オレは割れないよ」スイカが笑っているようです💦
みんなで力を合わせて…
少しづつひび割れてきました!もう少し!
「よし! 最後は先生に任せなさい👨🦰」
でも先生…そっちじゃないよ💦
そっちでもないってばっ\(◎o◎)/!
「よしっ 今度こそ!」
🎉クリーンヒット!!!
でも完全には割れません…
なかなか手強いスイカです💦
みんなで作ったヒビ割れを、最後は先生のパワーで!!
パカッ!🍉
割れたスイカに興味津々♫
スイカの匂いもしたね!
「すいか美味しかった!」と嬉しそうなひまわりさんでした。
ゆり組さん、誘ってくれてありがとう⭐︎
いい食べっぷり👍
「このスイカばっちぐーだね!」
「こんなに綺麗に食べれたよ!」
またスイカ割りがしたいと、種を持ち帰るお友だちも😄
楽しくて美味しい、大盛り上がりなイベントになりました!!