日頃から、当園の教育・保育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、明日29日(木)から30日(金)にかけて強い台風10号の接近による影響が強く心配されます。
報道によりますと、本日朝の時点で「鹿児島・宮崎に特別警報発令の可能性」が示唆されています。これから熊本に最接近した場合には、かなり風雨が強くなる可能性がありますので、皆さまにおかれましては、十分な備えを行っていただきますようお願い致します。
また、台風の接近に伴い、下記の内容により対応していただきますよう、併せてお願い致します。
1.気象警報(大雨、洪水等)・注意報発表時(気象庁)発令の場合
・基本園は開園致しますが、気象の変動や園周辺の状況によりましては自宅待機や休園のお願いをすることもありますのでご了承ください。
・公共交通機関の運休や業者配送ができず、職員が出勤できなかったり食材の調達が難しい場合は給食献立を変更する場合があります。
・また、上記の理由で給食が提供できない場合は、お弁当持参や昼食をとっていただいた後の登園をお願いする場合もありますのでご了承ください。
※上記のケースが想定される場合は「らくらく園児管理」でお知らせいたしますので、メールの確認をお願いします。
2.「特別警報」について
平成25年8月に創設された「特別警報」は、数十年に一度の降雨量となる大雨や、暴風等が予想された場合に発表されます。気象庁は、「特別警報」が発表された場合は、重大な災害が起こる可能性が非常に高まっており、ただちに身を守るために最善を尽くすよう促しています。
そこで、「特別警報」発表時においては、以下による対応をお願いします。
(1)こども園開所前に「特別警報」が発表された場合
登園時等の安全確保が困難と考えられることから、施設は閉所し、園児は自宅等での待機とします。
(2)開所中に「特別警報」が発表された場合
「らくらく園児管理」メールにてお迎えの依頼を行います。
3.その他
今回の台風は、進路予報が変動的で移動速度も遅いため長時間暴風雨が継続する可能性もありますので、気象情報については常に確認されました上で、家庭保育が可能なご家庭につきましてはご協力の程お願い致します。