9月も中盤に差し掛かりましたね。ゆり組では水曜日から保育参加が始まっています!
見に来てくれたお父さんお母さん達と遊びたいと、ウキウキが止まらない子ども達です♪
今週の様子をお知らせしますね!
体操教室では、鉄棒にチャレンジしています!
手の痛みや恐怖を感じてしまう瞬間もありますが、繰り返し挑戦し少しずつ強くなってきました。
鉄棒よりも上に顔を出せるようにしっかりとジャンプ!
腕にグッと力を入れて10秒キープ!
一生懸命に取り組む姿が素敵です!
ひとつひとつの練習が次のステップに繋がっているので、見ていると子ども達の進歩を実感します。
練習してきた事を組み合わせて‥
ぐるっと一回転!逆上がりが出来ました!!
素晴らしい👍
次は、保育室での遊びの様子を…
🔥出仲間こども園杯 名人戦!🔥
名人同士の対局 次の一手を悩み中‥
新しくお部屋に来た赤ちゃん、「ポニーちゃん」です。
みんなで名前を決めて可愛がっています♪
以上児さんの保育室に登場した新しいおもちゃをご紹介!
お部屋で遊ぶ前に、どうやって使うかお約束の確認をしました。
新しいおもちゃは、「マグペッタン玉ころがし」と「マグペッタン2」、そして造形の土台となる「ウッディお絵かきボード」です。
ウレタン製のパーツに磁石が付いており、球を転がすレーンを作ったり、いろんなお絵かきができます!
いろんな形のレーンを組み合わせて、レーンの形や角度により転がるスピードが変わるなど、物理的な現象を楽しみながら体感できます😀
みんな 早くも夢中ですね!
新しいおもちゃ 大事に使っていこうね!
保育参加では大好きなお父さんお母さん達とゆっくり遊べて、とっても嬉しそうな表情を見せてくれています!
ゆり組さんが楽しみにしている絵本の読み聞かせ…
「今日のお話は何だろう?」と興味津々な子ども達です♪
来週からもよろしくお願いします!