👩🏻‍🦰今週も「保育参加」お世話になっております🧑🏻‍🦰

今週から急に気温が下がりはじめましたね。

早朝や夕方には肌寒さを感じるこの頃です。

10月は楽しいことが盛り沢山!「わくわく大作戦」に向けて少しずつグループでの話し合いも進めています。

今週も「保育参加」お世話になっております。

登園してすぐの子どもたちです。

「ハンカチ落とし」

友だちを誘ってゲーム遊びが始まりました♪

この楽しそうな表情💖✨

ばら組さんも混じって楽しく遊んでいますね!

朝一番にいろんな遊びを楽しむことが最近のブーム。

自分たちで遊びを展開し、ルールを伝え合う姿には成長を感じます✨

最近男の子たちの間では将棋が流行っています!

友だち同士でルールを教えてあげながら遊ぶ姿が素敵ですね💓

LaQで作ったコマで友だちと対戦!

対戦用のステージを考えたりと盛り上がっています♪

積み木コーナーには巨大タワーが!!

高いところに登るお友だちに積み木を渡しながら、協力して作業を進めています!

高いところの作業は慎重に、、、!

ままごとが大好きなお友だちの為に、洗濯物干しを買ってもらいました!

「お家にもあるよ!」と得意気な感じです😃

使い方をよく知っていますね〜

以前紹介したポニーちゃんとは別に、もう1人赤ちゃん人形がお部屋に来る事になりました!

「男の子かな女の子かな?」

「名前は何にしよう」と話し合い、沢山の意見が出ました。

みんなで考えたお名前は「いつきくん」に決定!

ポニーちゃんと一緒に可愛がってあげようね!

絵本をみながらおにぎりを作っています。

中にはツナマヨと梅干しの具材入り、本物そっくりで美味しそう😋

「ツナマヨ美味しいなぁ!」

ゆり組次のプロジェクト…「わくわく大作戦」に向けた話し合いです。

子ども達が知りたい事、見てみたい物をまとめています!

話し合いの途中では、気が逸れてしまう事ももちろんあります。

ピシッと気持ちを合わせる事も大事だよね!😌

話し合いの中で色んな思いが見えてきました。

この調子で少しずつ進めていこうね!

今週も保育参加お世話になりました!

どこか緊張していたりたっぷり甘えたりと、普段とは違う姿が沢山見られて新鮮な感じでした♪

お気に入りの絵本…

みんなに見て欲しくてウキウキしていたよね!

さぁ 来週は何をして遊ぼうかな?

楽しみだね♪

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。