🌟期待を込めて🌈新しい週のスタートです!✨

先日の「仲間っこタイム」のご参加ありがとうございます😊

いつもとは違う雰囲気のなかでしたがお母さん、お父さんたちと一緒にふれあい遊びができ笑顔が見られました。

ぜひご家庭でもわらべうた遊びで、触れ合いの時間を持たれてみてください。

さて、連休明けの火曜日の早朝、園舎の上には大きくて見事な虹がかかっていました🌈

しかもよく見ると虹の上にはまた別の虹の輪っかが見えています。

虹は「幸運のシンボル」として広く知られていますが、今週は何か良いことがあるのでしょうか?

そんな期待を込めつつ、新しい1週間が始まりました✨

日中はどんよりとした曇り空でしたが、戸外遊びには最適な気候でした。

子どもたちは思いっきり園庭あそびを楽しみました😄

三輪車遊びにチャレンジする子👦

「さあ!競争だ~っ😝」

友だち同士の関係が深まるにつれて、遊び方にも徐々に変化が見られるようになってきましたよ👩🏻‍🦰

こちらでは、ボールを蹴って遊んでいます🏀

「フープの中にボールを投げ入れるんだよ!」

やがてボール遊びは、フープを使った「的あてゲーム」に…

👦「次は交代 ぼくの番だよ~!」

そしてそして…

👧「みんなで電車ごっこ中で~す💖」

子どもの発想力って素晴らしいですね~っ😀

「大きな砂の固まりを見つけたよ~✨」

砂場遊びも盛んです!

「アリさんにクッキーをあげてるの!」と教えてくれました👧

「ポテトくださーい!!」

料理ができるのを待っていました!

葉っぱ🌿をたくさん集めては、違うところで山を作っていました。

そろそろ落ち葉の季節を迎えますね🍂

花壇の中に、いろんな葉っぱを探しています👀

👩🏻「どんな匂いがする?」

園庭には、子どもたちの興味をひく自然物がいっぱいです🍁

先週は「仲間っこタイム」での触れ合いでしたが…

子どもたち同士の遊びの中では、また違った姿や笑顔がたくさん見られますよ!

もしも時間のご都合がつかれましたら、子どもたちの笑顔を見に来られてみませんか?

それでは、今週もよろしくお願いします😄

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。