今週は体操教室に、英語教室、リトミックと、盛り沢山の1週間になりました。
子どもたちの遊びの様子をどうぞ!
火曜日の体操教室は、リレー形式の色合わせゲーム!
バラバラになったコーンとマーカーの色を合わせていくよ!
しっかり目で見て確認しています✨
チーム対抗戦なので、スピードも大切です!頑張れ!
園庭ではぽっくりに挑戦!
バランス取れるかな?
反対向きにしてチャレンジ!
「おっっとっと!でも進めるよ!」
思いっきり走り回って、しっぽ取りを楽しんでいます!
前に毎日体操で取り入れたゲーム遊び!
それを思い出して、友達と楽しんでいました😊
腕の力を使って棒登りに挑戦。
足や手の置く場所を考えながら、登れるかな?
今週のチャレンジタイム!
1から10まで線をつなぐプリントをしました!
色塗りまでチャレンジ!
最後まで頑張れるかな?😊
10月も終盤!31日はハロウィンですね🎃
お弁当🍱作りお世話になります。
ばら組では、ハロウィンにちなんで みんなで作った「キャンディ釣りゲーム」がブームです✨
「やったー!釣れた😍」見ている子もにっこり顔😄👏
キャンディの中には、おばけも👻
おばけ釣れるかな?😆笑
音楽教室や、イングリッシュでも、ハロウィンの内容を取り入れて下さり季節の行事も楽しんでいます!
ゲーム感覚で単語を覚えよう!
キーワードになる単語が出たら、3秒で立つよ!
「グ~ッド!🙆🏻♀️」
ハロウィンといったら仮装!
おばけやカウボーイになりきって踊ってみよう♪
みんなノリノリでした😝✨
リトミックでは「トリックオアトリート」の絵本を使って音遊び♪
ということで来週のハロウィンまでは、こんな感じて遊びを楽しんで過ごす予定です🎃