12月に入りました。
クリスマス飾りを部屋いっぱいに飾り付け 気分を盛り上げている毎日です。
ゆり組の今週の様子をお届けしますね。
月曜日、ばら組さんと一緒にお散歩に出かけました。
ゆり組が好きなタイヤ公園を紹介する為です。
そして…目的地に到着~っ!
タイヤ公園は、みんなで遊ぶには少し狭いので、ゆりさんは近くの公園へ移動することに。
「ばら組さん 楽しんでね❣️」
目的地に到着したら早速みんなで遊び始めます😄
鉄棒 滑り台は大人気❗️
ひとしきり遊び終えると、発見がありました!✨
せんせーい!見て見て
こんな所にキノコがあるよ🍄
公園内で3種類のキノコを見つけました。
棒でつんつんしてみたりと 興味津々の子どもたちでした。
これは、なんていうキノコなんだろう?
ちょっと 調べてみようよ!
う~ん🤔「ヒイロタケ」って名前かなぁ?
藤棚を見上げてみると、大きなそら豆の様な房を発見!
「先生あれとって〜!」👦
こちらの正体は藤の花!中には種が入っているようです。
面白い形だね〜 (^^♪
やがて合流した ばら組さんにも沢山の発見をお知らせしました。
「ここはきのこ公園🍄だね。」と命名する子ども達でした。
いろんな植物を観察できて楽しかったね♪
「今から、シンデレラの劇をはじめます!👸🏻✨」
先週に引き続き、劇遊びが続いています。
世界観を広げるためにも衣装を用意すると、子ども達は喜んで表現していました!
時には嬉しさからふざけすぎてしまう事もありますが、友達同士で声を掛け合ってやり取りをする姿も見られています。
さて、どんな形に仕上がるのか🤗
発表と言えば…
発表繋がりで、ちょっとしたボケとツッコミを楽しむ姿があり、「前でやってみる?」と声をかけると盛り上がり、、、
「何でやねん!💢」
「ガビ~ン!🤪」
オチはイマイチ良く分かりませんが…😅
自分たちで相方を見つけ、ネタを考え始めました😊
こうして、お笑いショー遊びは広がりを見せ、輪がどんどん広がっていきました。
子ども達のやってみたいという気持ちを尊重しながら、遊びを盛り上げていきたいですね!