師走の候、寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、皆さまにおかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。
さて今回は、子ども達が園庭で楽しく遊んでいる様子からご紹介いたします。
「ハイッ!ここにも葉っぱが落ちてたよ🍂」
園庭にはまだ秋の名残を感じさせる落ち葉がたくさん落ちており、お友だちと一緒にバケツに集めています。
👧「ずいぶんたくさん集まったね👀 早速お友だちのところにお届けに行こう!」
…何に使うのかな?🤔
「ヤッタ~ッ💖✨こんなに大きい葉っぱもあったよ!😝」
それを活かして子どもたちは砂場での「おままごと遊び」に夢中になっています。
早速もらった葉っぱでケーキ作り!🎂
👧「これはケーキの真ん中に刺して、ロウソクにしちゃおっと🕯️」
ひまわり組では体力づくりの真っ最中!
フラフープの所まで大きくジャンプ!
どっちが遠くまで跳べるか対戦中です🔥
跳べたら少しずつ距離を伸ばしながら、何度もチャレンジしていました!😌
体操教室を経験して、目下 縄跳びブームが続いています♪
みんな揃って跳ぶことに初挑戦!…タイミングを合わせて跳ぶことが難しい💦
結果は、1回も跳べませんでしたが、「もう1回〜!」とニコニコ挑戦していた子ども達でした!
諦めない心が素敵!💖また挑戦しようね😊
中には、縄が回ってくるタイミングに合わせて中に入れたお友だちもいました✨
8回成功🎉✨
早くみんなも跳べるようになるといいね!👩🏻
水曜日には、今年最後のピクニック弁当を楽しみました🍱♡
トングの持ち方や、おかずの詰め方に苦戦している子もいましたが、できないところは先生に手伝ってもらいながら、特別なお弁当に仕上げていました🌻
今回も、自分達で食べられる量を考えておかずを詰めました💖
メニューは塩麹唐揚げ、和風サラダ、五目しんじょ、みかん🌟
綺麗に詰められたね!
お外は寒くなってきたので、ホールに移動して、みんなでそろって「いただきます🎶」
ピクニック弁当がだいすきな子ども達💕
何だか楽しくって、思わず笑っちゃうね!
こうしてみんなで丸く集まっている様子は、まるで本当の「ひまわりの花🌻」みたいだね!👩🏻
体調を崩さないように気をつけて、楽しい週末を過ごしてね!☺️🌟