お友だちとの遊びも広がり、子ども達同士での会話がたくさん聞こえてきます👂
聞こえてくる会話の中には「なかまっこタイム」の話題も!子ども達とっても楽しみにしているようです♪
そんな子ども達の、今週の様子をお届けします🌟
今週は比較的にお天気に恵まれ、戸外遊びを思いっきり楽しめました。
お外では太陽がポカポカ☀️
ばら組さんと一緒に日向ぼっこ!📸✨
火曜日…体操教室での縄跳びは今週が最後でした。
上手に跳べるので「縄跳び先生」に任命されたお友だちも!
お外でもたくさん練習してどんどん上手になっています!
続けていこうね♪
そして水曜日…待ちに待ったピクニック弁当の日🍱♡
👧「これに決めた!1つだけ掴むぞ!」
久しぶりに自分たちでお弁当を詰めました!
「トングの力加減難しい💦」
落とさないようにしっかり掴んで、、お弁当箱に😋🩷
じゃじゃーん!今日のお弁当のメニューは、魚のフライ、和風サラダ、ブロッコリー、いちご!
彩り豊かなお弁当が出来上がりました🍱✨
それでは大きく円に広がって…
みんなで手を合わせて「いただきまーす!!」🙏🏻
お部屋で暖かい日差しを感じながら食べるお弁当は、とっても美味しかったようで…
みんな どんどん箸 (🥄) が進み…
デザートのイチゴも楽しんで
お野菜含め、全員お弁当完食でした😆💞
明日は いよいよ楽しみにしていた「なかまっこタイム」👨👩👧👦
お家の方と一緒に遊んだりレクレーションを楽しみます💖✨
その前振りでしょうか?…お部屋では、いろんな遊びに熱中する姿が見られます!
スピードカップで競争中!🔥
同じ色に並べたら ベルを鳴らして、そのスピードを競う遊びですが、ベルを鳴らしたいお友だちが多く、完成してないのに鳴らす人も、、💦
😹女の子達 上手に並べて、いい勝負を繰り広げていました!
「ラキュウで万華鏡を作ったよ!!」
根気とアイディアの勝利!
「キラキラしていて綺麗〜!✨」
さっき作った万華鏡を光に当ててみたらどうなるか実験!
「形が出てきたり、色が透けて見えた!👀」
自分で作った作品を一捻りして遊ぶ姿も見られるようになってきました✨
明日は、自分たちが作った作品やアイディアをお家の方に披露するのかな?🥰
ということで、今週も笑顔いっぱいのひまわり組さんでした!