🌸思いやりのバトンパス🌸

『ばらさん・ひまわりさんとのお別れも近づいてきたので、感謝の気持ちを込めてバルーンハウスのプレゼントを贈ろう!』

こども達に提案すると、喜んでやってみようと話が進みました😆

扇風機で風を送り込むとこんなに大きく膨らみます!

皆びっくり🫢

早速お絵描きして飾りつけよう!

ふわふわ揺れるバルーンハウスにお絵描きするのはちょっと難しいけど なんだか楽しいねぇ。😀

バルーンの中は結構暑いなぁ~💨

送風機の前で、ちょっと休憩させてもらうね〜

『先生の顔描かせて〜!』 顔をなぞって描いてみようと、面白いアイデアを思いついたみたいです✨

「僕の顔も描いてよ〜」

記念撮影もパシャリ📸

素敵な作品が完成しました♪

準備万端! さぁ みんなを誘いに行こう!!

ひまわり組さんと ばら組さんをご招待しに行きました!

👧「ホールに来て下さーい!」👦

集まってくれたお友達にメッセージを伝えることに。

「ひまわり組さん、先生のお話をしっかり聞いて大きくなってね!」

「ばら組さん、ゆり組になってもお当番頑張ってね!」

バルーンハウスとっても喜んでもらえたね!

「中の様子はどうですかー?」

「イェーイ! グータッチしよ!」

遊んでくれたお礼にと、それぞれのクラスで作ったプレゼントをもらいました!

お友達からのあたたかいプレゼント。

とっても嬉しかったね☺️

水曜日は「手作りおべんとうの日」🍱

あいにくのお天気でしたが、ホールとゆり組の部屋を繋げて全員で食べることにしました!

異年齢での関わりが多く見られ、楽しい時間となりました♪

手作りお弁当やおやつを前に笑顔いっぱいのお友だちでした。

愛情たっぷりのお弁当の準備 お世話になりました。

「大当たり~っ!」

大きなハートが出たよ!

みんな 本当に楽しそうでしたね~👩🏻

いよいよ来週は卒園式。

卒園記念品の一つとして、子どもたちとレモンの木を植えました!

「みんなと一緒に大きく成長してくれると嬉しいね。」

そんな話をしながら苗木を植えていきました。

子ども達の成長と共に、レモンの木の成長も楽しんで頂けるといいなと思います。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。