🌸春の気配を感じて🌸

昨日水曜日は今年度最後のリトミックの日でした♪

毎回きょうこ先生を見つけるとアイドルに挨拶をするようなテンションで声をかけるほど、リトミックが好きなひまわりさん😊

今日も楽しく参加しました!

へび🐍に変身⭐︎

密集してますね!仲良しの証拠でしょうか🤭

きりんさんは高いところの草を食べ、低いところで水を飲みます。🦒

『登りましょー♫降りましょー🎵』

みんなもきりんさんになり、歌いながら動きます♫

きりんさんの首が・・・ビヨ~ン!

「おもしろ~い😂」

最後はみんなでパラバルーンに挑戦!

みんなの笑顔がとっても素敵です💖

来年度のリトミックも楽しみだね!

とても良いお天気でしたので、リトミックの後は春を探しにお散歩に出かけました。

畑には『ぺんぺん草』がたくさん!

なにやら、みんなが集まっています…

てんとう虫🐞はっけーん!

春ですね♫

ショベルカーに夢中のお二人さん!

先生と一緒にちょっとだけ公園の外まで見に行くとお家の木を抜いていました。

「すごいねー!」と大はしゃぎでした😊

地面からちょっと高くなっている椅子に座ると「なんか高いねー」と嬉しそうな女の子たち💖

大人には何気ない小さな段差でも、子どもたちには大きく感じるようです☺️

「何それ?くっついてるの?」と言われ、何だか自慢げで嬉しそうですね😊

「見てこれ!先生があっちで見つけてくれたの」と教えてくれました。

桜に届くかな🌸

背伸びをする姿が可愛いですね🩷

いろんな「春」を見つけて、楽しいお散歩だったね!

また行こうね!

暖かな春の一コマでした🌸

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。