今週は味噌工場への見学を予定していましたが、警報級の雷と雨の影響もあり残念ながら中止となってしまいました…子ども達もとっても楽しみにしていたので、またいつか再チャレンジしたいですね!
ということで、今回は予定を変更して 普段あまり紹介出来ていないお部屋での遊びの様子をスナップ形式でお伝えします!
【お部屋遊びスナップ集】
アイリンゴでゴジラを作ったよ!
しっぽを動かしながら街を歩くんだ〜👣
お話双六をやろうよ!
じゃんけんぽんで 順番を決めるよ。
ルーレットを回して コマを進めていくよ。
さぁ、どっちが先にゴール出来るかな?
積み木でお城を作ったよ。
「塔の上は三角屋根がいいけれど 壊れないかなぁ?」
「ドキドキ💓しちゃう。そぉーっと置いてみようよ。」
頑張って‼️
先生 これも素敵だよ💓
作ってみたいなぁ!
僕は、動物たちに餌をあげているんだよ。
たくさん食べてね❗️
こちらは Bブロックで何やら制作中。
何が出来るのかな?
「今ね、髪の毛を作っているよ。」表に返すと…特徴を捉えた可愛い禰󠄀豆子の出来上がり❗️
お友だちも仲間入りして 色々なキャラクターを作ってみたよ!
さぁ 「鬼滅ごっこ」の始まり始まり〜👹
🪬👿アカザの洋服を作っていたらね、楽しくなってこーんなに繋がっちゃった‼️
私たちより大きいねぇ😛
私は自分の顔を作ったよ!
どう? 似てるかな?💕
子どもたちの製作アイディアが膨らんできたので、のり・はさみ・テープなどを常備した製作コーナーを設けることに!
早速、トイレットペーパーの芯で動物を作ってみよう!
折り紙を巻いて、うさぎ🐰とリス🐿️を作るよ!
こうやって抑えながら
くるっと…巻き付けるんだよね!
やりたいことを伝えてくれる姿がさらに増え、子ども達のお気に入りの場所になっています☺️
「ビニールにペン(水性)でお絵描きすると手が汚れるのは何でだろう?」
そんな疑問を持った子ども達は、テープを貼って汚れを防いだり、紙に書いて貼り付けたりと工夫を凝らすようになりました。
自分たちで作り上げたお気に入りの
ドレスとバッグが完成〜〜👗✨
まだまだ後片付けは苦手なばら組さん💧
「使ったものは元に戻す!」
みんなでチャレンジ中です😂
雨のため残念ながらお出かけはできませんでしたが、その分、お部屋の中で子ども達が工夫したり、想像を膨らませたりする姿をたくさん見ることができました。
今回の経験も、きっと子ども達の大切な思い出のひとつになっていくと思います。
次回はまた元気に、いろんな活動に挑戦していきたいですね!😊