🌏好奇心を追って2🚀

月曜から雨模様ですね🌂

来週からはゴールデンウィークも始まり、早いもので4月としては実質最後の週を迎えます。

今日も子ども達はお部屋のいろいろな物で楽しそうに遊んでいましたよ😄

絵本を読んでもらってご満悦🤗

絵本の絵に興味を示し指さしをする子…

保育者も同じように指差しし、言葉を添える…こうした応答的な対応が将来言葉の獲得へとつながればと思います。

子ども達が興味を示すように保育者がいろいろなオモチャで誘いかけます。

リングを回してクルクルクル~っ◎

壁掛けオモチャのチェーン落としで、落ちるときの音や缶の中に入ったときの音を楽しみます。

レーンに沿ってピンポン球が転がる様子をじっと目で追い…

下に落ちたときには大喜び🤩

その様子を見て、他の子たちも興味津々✨

落ちるチェーンや転がるボールを目で追うことは  集中力の向上に役立ちますし、物が空間内でどのように動くか、自分が物に対してどのように位置にいるのかを理解する空間認識力を育みます。

また、物の動きをしっかりと目で追ったり、それを触ろうとする時に、目と手を協応させて操作するスキルの獲得にもつながります。

お部屋には前回お伝えした壁掛けオモチャだけではなく、身近に手に触れて感触や音を感じるオモチャもたくさんあります。

興味を示した物に向かって近寄っていく子ども達…

この子は片手にボールを持ったまま  ずり這いをしています。😲

好奇心のなせる技ですね!

これからも  子ども達が興味を持って遊びに没頭できるように、私たちも対応を工夫したり  お部屋の環境づくりに心掛けていきたいと思います。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。