今週もずっと傘マークが並んでいます。
梅雨も本格的ですね😔
「雨が降ってるね☔」と知らせてくれました😊
「仕方ないね😕 廊下でも散歩しようっと」
こちらでは廊下をハイハイ
結構運動になります💦
ボールを追ってトンネルくぐり…「楽し~い😄」
お部屋を広く使ってサーキット運動をしています。
「…ちょっと怖いかな😥」
「見て 上手に渡れるよ👧」
「やっているうちにスイスイ渡れるようになったよ👦」
「アレッ?そのお姿は…??」
「あっちでみんなやってるよ👦」
「…あそこかな? みんなで何をやっているんだろう?」
どうやらスカートをはいているみたいです😊
人がやっていると気になるみたいで、「ボクもボクも~」とマネしています。
スカートをはくことで、身体イメージを育てたり、衣服の着脱への動機付けにもなりますね😀
「上手にはけるかな…?」
保育者も手伝います👩
「よいしょっ!」と腰まで引き上げると、みんなが満足そうな笑顔🤗を見せてくれました。
「よしっ これからお出かけしようっと👦」
みんなが、Bブロックで遊んでいます。
友だちがやっていると、いろいろな刺激を受けますね😊
こちらではブロックを高く高く積み上げています!
壁を使って横にブロックを継ぎ足している子もいますね。
ぬいぐるみを持ち出して…何をするのかな🤔
なるほど✨お猿さんを座らせるのね🙂
「ボクもやってみよう!」
いろいろな物をブロックに乗せる遊びに興味を持ったみたいです😆
円形ブロックを高く積んでいます。
スゴイ!自分の身長より高く積めました✨
こちらではおままごと遊びの真っ最中🍳
「お誕生日おめでとう♪」
歌って盛り上がっています☺︎
クレヨンでなぐり描きを楽しむ子ども達…
良く見たら「カレーパンマン」みたいなキャラクターも見えますね🤗
…ということで、今回は室内での子ども達の遊びの様子をお伝えしました。