うっとうしい雨の日が続きますが、プランターの枝豆にとってはめぐみの雨なのかも知れません🌱
子ども達と同じように意気揚々と元気に育っています😊
ここ最近、雨の日の定番となっているバランスストーンのサーキット…バランスをとって上手に渡れるようになってきました。
「お~っとっと💦」…ちょっと油断した?😅
前の子を追い抜いたりぶつかったりすることも減り、キチンと順番を守って遊べていますね😀
こうした遊びの中でも「ルール」を意識できるようになればいいですね!
一方お部屋の中では、お友達同士で一緒に遊ぶ姿が見られます。
この時期の遊びは「平行遊び」と言われますが、お互いにやっていることや作っている物に刺激を受け、お友達との関わり方を探っているようにも見えます。
カッチンブロックで長ーい棒を制作中!
お友達とカラフルなバッグを作ったよ🎶
「大っきな動物園を作ろう!」
「いっぱい動物さんを集めようね🐘🦒🐅🦁」
おままごと遊びも盛り上がっています!
「ただいま~👧」
「お野菜を買ってきたよ~🥒」
「ありがと~っ👩」
「今日はおごちそうよ!🥗」
こちらでは美味しいケーキの製作中です🍰
おままごと遊びは人形遊びでも…
ぬいぐるみを抱っこしたりしてお世話中です🐒
赤ちゃんを抱っこして寝かしつけ中🎶
優しい心が芽生えます💖
しばらくは雨の日が続きそうですが…
好きな絵本を読んだり…
アイクリップや粘土でいろんな物を作ったり…
お絵描きやパズルなど…子ども達はそれぞれ好きな遊びに熱中しながら毎日を過ごしています😊
でも…早く晴れの日が来るといいな🌞