🌞週前半の出来事🌦

今週前半は熱中症警戒アラートが連日発令されるほど暑かったですね🌞

たんぽぽ組では、昨日初めて水遊びをしました。

「たらい」に水を張って、いろんなオモチャを浮かべました。

子ども達は早速興味を示し、あれこれ試しながら遊んでいました😀

「冷た~い💦」

「おもしろ~い👦」

子ども達の歓声が響きます!

「ホラッ シャワーだよ🚿」

金魚すくいみたい🐠

最初は恐る恐るみたいでしたが、慣れてくると…

遊びもヒートアップ🔥

ずぶ濡れになるのも構わず遊びに夢中です!

今年初めての水遊びでしたが、みんなとても楽しんで遊びました😆

またやろうね👩

あまりにも暑い日は室内での遊びを楽しみました。

先生の歌に合わせて身体を揺らして踊ったり…

『え~い‼️』玉入れを楽しんだり…

お友達と一緒にサーキットにチャレンジしたりと、いろんな遊びに熱中していました。

帽子をかぶって手提げを持って準備万端!

「さあ!お買い物にいくよ~🛒」

…おままごと遊びも盛り上がっています😊

お料理も出来上がって…楽しい食卓風景🍝

「はい、あーんして👧」

「あーん👦」

とてもほのぼのとしているおままごとです。

和やかな食卓の裏で、子ども達のちょっとした工夫も…

食卓の下を覗いて見ると…お人形のお布団を持ってきて、座布団に代用しています。

なるほど!!子ども達の想像力って素晴らしいですね😄

今回は、シール貼りにも挑戦しました p(^^)q

指先に意識を集中させて、シールをつまんではがす…台紙に貼り付ける…

集中力と目と手の協応力を必要とする作業です😳

続けているうちに、〇印の中に上手にシールを貼ることができるようになりました😊

「見て~っ シール全部貼れたよ~👧」

…継続は「力」ですね(^^ )

ということでたんぽぽ組週前半の遊びの様子からお伝えしました。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。