🚦線路が繋がった~っ🚋

現在日本列島に近づきつつある台風10号は、当初の進路予想より大きく西日本寄りにズレて、列島縦断の恐れも出てきました。

今後の進路が気になるところですが、願わくば大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

お家のリビングのように みんなでくつろいでいます🪟

アットホームな雰囲気ですねぇ~😌

こうした穏やかな雰囲気なので、子どもたちは心ゆくまでパズルに熱中できたり…

粘土でいろんな作品を作ったり…

おまままごとに没頭したりしながら、その想像力や世界観を広げています。💖

「さあ赤ちゃん お洋服を着ましょうね👧🏻」

♪ ゆ~りかごの  う~たを  カナリアがう~たうよ~(^^♪

赤ちゃんを子守唄で  優しく寝かしつけています❤

♪  ね~んねこ~  ね~んねこ  ね~んねこよ~  ♬

…どうやら自分まで一緒に眠ったようです🥱💤

一方、アイクリップやカッチンブロックなどで立体物を作るのも大好きな子どもたちです。

作り方の写真を見ながら鳥を作りました!

こちらでは、大きいカバンを作ろうと頑張っています!!

こ…これは💦 帽子?…メガネ? 独創的な世界ですね~😄

こうしたブロック遊びなどを見ていると、最近ではお友達と協力して  より大きなものを作り上げようとする姿がよく見られます。

一人だけではできないことも…協力すれば  もっといろんなことができることを、少しずつ肌で感じているのかもしれません✨

「お家に動物さん招待したよ✨」

力を合わせることで、イメージの世界をもっともっと広げられるね😆

たんぽぽ組のお部屋には、木製の鉄道レールセットがあります。

パーツの中に  大きな陸橋があるのですが、みんなはこの陸橋をつなげて大きな列車の線路を作りたいみたいです。

もともと線路を繋ぐことが好きだった子どもたち…誰からともなく、一緒に線路をつなげ始めました。

ああでもない…こうでもない…いろいろと試行錯誤しながらつなげています。

橋の下をくぐらせてトンネルにしたり自分たちでイメージを膨らませます。

そのうちに  いろんな子が集まってきて力を合わせます。

線路はどんどん広がって…

やがて、鉄道模型ファンも真っ青の立派なジオラマが出来上がりました!

気持が一つに繋がった瞬間です✨

平行遊びから集団へ…以上児さんになると、また遊びの形は変化していくのでしょうが、今は個々の遊びがつながって、一緒に遊ぶことで得られる充実感や楽しさを十分に味わって欲しいと思います。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。