日本付近は冬型の気圧配置の影響で、全国的に厳しい寒さが続いています。
今朝も0℃近くまで気温が下がり、寒い1日となりました☃️❄️
そんな時、ちゅうりっぷ組の子どもたちの遊ぶ姿を見ると、外の寒さを忘れて思わず温かい気持ちになります💖✨
👧「赤ちゃんのお世話って、本当に大変ね~!」
ご近所の「ママ友」の皆さんが集まって会話も弾みます!
「奥様、他の子どもたちの様子を見に行きましょう!」
「行きましょ 行きましょ!」
ということで、ここからは今週の子どもたちの遊びの様子をお伝えします。
靴を履いて、園庭にいざ出発です!✨
👧「さあ!何して遊ぼうかナ~っ」👦
園庭ではいろいろな遊びが花盛りです!
フラフープを使った遊びにも、いろいろなバリエーションが…
💫転がしてみたり…
電車ごっこに使ってみたり…🚃
そして、子ども達に意外と人気があるのが、フラフープを的にしてボールを投げ入れる遊びです
手元がくるって…「アッ ごめんなさい!👧🙏🏻」
「こうすれば 当たらないよね~💖」
だいぶ勢いは減りましたが、子ども同士でいろいろと考えながら遊んでいました。
その楽しそうな様子に、思わずクスッと笑いました😆
「狙って ねらって~っ👦」
中には高い的に入れようとチャレンジする子など、いろいろと楽しむ姿が見られました。
以上児さんがやっているのを見て興味を持ったのでしょうか?
縄跳びに挑戦する子もいましたよ!
「お姉さんたち…こうやっていたかな?👧」
悪戦苦闘しながらもチャレンジする姿も微笑ましかったです😄
「ぽっくり」に挑戦する子もいました。
先生と一緒に一歩ずつ👟
三輪車を一人で漕げるようになった子も増えて、楽しそうに遊んでいます!
「私も乗れるようになりたい👧💦」
三輪車の乗り方をお友達に教えてもらっています!
大丈夫、すぐに乗れるようになるよ!🙂✨
「ん?砂場の方でも、何かやっているよ👀」
今週からちゅうりっぷ組では「保育参加」が始まりました!
「ママと一緒にケーキ作り🎂」
いつものおままごと遊びの成果を見てもらいます😄
みんなで力を合わせて、大きな山づくり⛰️
こちらの子は「ピザ作ってるの」と教えてくれました🍕
テーブルの上にたくさんのお皿を並べ、美味しそうなごちそうが並んでいます🥘🍝🍛💨
何が始まるのかな?
🍱楽しい食事会です!🍲
寒空の下でも、みんなと一緒だとポッカポカ♨️
ということで、外遊びを楽しむちゅうりっぷ組の様子でした👩🏻✨