1年間ありがとうございました!

木々の芽吹きとともに、子どもたちの成長を感じるこの頃、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

本年度も残りわずかとなり、たんぽぽ組の子どもたちが過ごした一年を振り返る時期となりました。

初めての環境に少し戸惑いながらも、一日一日を積み重ねる中で、笑顔や自信が増し、心も体も大きく成長した姿を見せてくれました。

初めての集団生活において、友達との関わり方や遊び方を学びながら、一歩一歩成長していく姿が印象的でした。

室内では、パズルやビーズ遊びに集中したり…

積み木やブロックを使って自由な発想で作品を作り上げる姿が見られました。

また、保育者や友達と一緒に物語の世界を楽しむことで、想像力や言葉の発達も促されてきたように思います。

戸外遊びでは、園庭を元気いっぱいに駆け回り、コンビカーに乗ったり、フラフープくぐりや電車遊び🚃…

落ち葉を集めて感触を楽しんだりと、自然に触れる機会も多く持つことができました。

保護者の皆様には、保育参加や行事等へご参加いただき、子どもたちの成長を共に見守っていただきました。

お忙しい中、時間を割いていただいたことに心より感謝申し上げます。

成長著しく、毎日の生活の中でいろいろな表情を見せてくれた子ども達…

これから、子どもたちはまた新しい環境へと進んでいきます。

この一年間で培った「やってみよう」という気持ちや、友達との関わりを大切にしながら、これからも元気いっぱいに成長していくことでしょう。

これまでのご支援とご協力に深く感謝し、今後も変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

一年間、本当にありがとうございました。

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。