🍂秋の風を感じて 〜親子で楽しむ園の日常〜

日中はまだ暑さが厳しいですが、

朝夕は涼しい日も増え、秋を感じられるようになりましたね😌

園の周りに秋を感じられるものはないかなぁ… みんなで散歩に出掛けました😊

その様子をどうぞご覧下さい☆

出発前の秋の空…

👩🏻「みんな、あの雲の名前知ってる?」

と尋ねてみると、ひこうき雲?うろこ雲?などなど答えが返ってきました!

散歩の途中、松ぼっくりや…

みかんの木🍊

もみじの木を見つけました😊

が…まだ紅葉してないね!

道ばたに咲く千日紅など、いろんな自然を味わいながらの道行きでした!✨

さあ久々の畑へ。

さつまいも🍠どうなっているかな?

畑に到着すると…

葉っぱが生い茂り、ぐんぐん成長しているさつまいも🍠

収穫が楽しみだね😋

畑の脇にもお花が🌺

「ランタナ」というお花で、変わった形の花びらが特徴的ですね!

畑には大きな機械が停まっていました。

👩🏻「これはコンバインといって、お米を収穫するときに使うんだよ。」

👧🏻👦🏻「へぇ~😮」珍しい機械に興味津々のようでした。

散歩を終えて、出仲間公園まで帰ってくると、早速みんなで木の実探し🐿️

👧🏻「見つけたよ~っ ホラッ!✨」

まだ小さいけれど、帽子をかぶった可愛いドングリをたくさん見つけました。🌰

水曜日のこの日は「ピクニック弁当」の日🍱

この日のメニューは照り焼きハンバーグ、ブロッコリー、粉ふき芋、みかんでした😋

お弁当箱にキレイに盛り付けたら…

園庭にシートを敷いて、ピクニック気分で”いただきま~す!”

この日は「保育参加」でお父さん、お母さんも来られていたので一緒に食べました。

お散歩からのピクニック弁当🍱

みんなで食べると嬉しいね☺️✨

今日の照り焼きハンバーグ、

うま〜(*^◯^*)

とっても美味し楽しいピクニック弁当の日になりました!

また別の日…室内遊びの様子です。

5人でトランプの7並べ

ルールを伝えたり、ジョーカー🃏の使い方も教え合いながら楽しんでいます✨

この日も「保育参加」でおうちの人が来られていました。

お父さんと一緒にドミノ倒し!

「絵本タイム」もお母さんによる読み聞かせ📙

どんな絵本かな?と楽しみにしているゆり組さんです!

「椅子取りゲームやりたーい!」と子どもたちから提案があり、始まりました😆

同着ならじゃんけん✊✌️

ルールのあるゲーム遊び、またやろうね!😊

こちらで展開しているのは懐かしい『いでなかま釣り堀🎣』

久しぶりの開店です🙂今日は何が釣れるかな❓

「ここはこうだよ❗️」「そこはだめだよ❗️」

5人でお父さんに将棋で挑んでいます。🤣

今週も「保育参加」でたくさんのお父さんお母さんが遊びに参加していただき、子ども達も楽しそうでしたよ!

また来週も元気に過ごそうね☺️

掲載されている内容に関する情報は、記事の掲載日現在の情報です。
その後、予告なしに変更となる場合がございます事をあらかじめご了承ください。