10月初めに植えた小松菜の種、みんなが毎日丁寧に水をかけてお世話をする中で、芽を出しスクスクと生長してきました。
「大きくなあ~れ👦🏻大きくなあ~れ👧🏻」
みんなの気持ちが伝わったのか、小松菜も立派に育ちました。
✨そして今日はいよいよ収穫の日です。
👩🏻「大きくなったね~っ!みんなが毎日お世話をしてくれたからだよ💖」
そして感動の瞬間!
力を合わせて…エイッ!💥
お友だちと一緒に一束ずつ抜きました。
自分たちで育てたお野菜なので、みんなそれぞれに感じることもあったのではないでしょうか?🥰
収穫した小松菜を運んでくれるお友だちを募って、給食室まで持っていってもらいました!!
途中、園長室に寄って 美由紀先生達に見せました。
👩🏻「わぁ~っ いっぱい獲れたね~!」
「給食室に持っていってくれるの?えらいね!😃」
「私たちが育てた小松菜です。🥬よろしくお願いします!!」
そして今日の給食には、収穫した小松菜が入った かき玉汁が登場!
みんなで美味しくいただきました!😋✨
さて、次は何を育てようかなぁ~🥦















