木々の葉が色づき始め、秋の深まりを感じる今日この頃。
子どもたちは変わらず元気いっぱいに過ごしています。
さて、先週植えた小松菜のプランター…まだ芽は出ていないようです🙂↕️
”大きくなあれ 大きくなあ~れ🚿”
今回も、みんなで毎日お世話をしています✨
”早くいっぱい芽が出るといいな~🌱”
思い返せば…
5月に植えたトマト🍅とキュウリ🥒
みんなで力を合わせて毎日お世話すると…
6月には大きなキュウリが獲れましたネ😆✨
給食の先生に調理してもらいみんなで食べました😋
これだけ野菜を丁寧に育てていると、きっと野菜好きの子ども達になるの…かナ?
と期待を込めて、これからもみんなで大切に育てようね!☝🏻👩🏻✨
さて、今日も晴天🌞
元気に戸外遊びを楽しむぞ~っ!
三輪車チームしゅっぱ~つ🎉
「走っている子と競争だ~っ!」
👧🏻「みてみて~っ カッコイイでしょう?」
太陽に向かって元気いっぱい!(ちょっとまぶしそうですが😅💦)
「せんせい、しゃしんとって〜!📸✨」
にこにこ笑顔でとても楽しそう!
🏃🏻♀️ 🏃 🏃🏻♂️ 👹 🏃🏻♀️➡️ 🏃🏻♂️➡️ 🏃🏻➡️
こちらでは鬼ごっこの真っ最中!
「まてまて〜! 捕まえるぞ~っ!!」
真剣な顔で全力ダッシュ!🏃💨
「わっ!ちかづいてきた!💦」
👦🏻「まだつかまらないよ〜!」
走りながら迫ってくる鬼を確認しています。
👧🏻「こっちだよー!おいでおいでー!」
いつの間にか仲間が増えて、鬼ごっこは盛り上がっています。😆
「エッヘッヘッ ボクは捕まらないよ~😜」
そ…それは「かくれんぼ」というのでは?
かくれんぼついでにアトリエハウスの紹介を少し。
大きな木製遊具の足場の下は広い遊び場のスペースが…
ここでは、よく子ども達が砂場の砂を使っておままごと遊びをやっています😊
砂をいっぱい集めたら…
備え付けのカウンターを使ってお店屋さんごっこ🏪
休憩スペースは「高鬼ごっこ」に使用したり…
伝声管を使って2階のコテージにいる子とお話しすることもできます!
👦🏻「ふう~💨 ちょっと疲れたな~💦」
遊び疲れたら、日差しを避けられるトンネルが併設されています。
トンネルの中から2階に上る階段もありますよ✨
👧🏻「ねえ🔸休んでばかりいないで、お外で遊ぼうよ~っ!」
「ハ~イ! 休憩したし、また外で遊ぼうかな!!」
「わーい (^O^) シャボン玉だ~っ! まてまて~😆✨」
ということで、今回は爽やかな秋晴れのもと、戸外遊びを楽しむ子ども達の様子をお伝えしました。






























